2021-10-28

QED進学塾の中2生(T)~本日の学習予定

QED進学塾の中2生のTちゃんの本日の学習予定です。

【質疑応答】
いつもと同じように今日も塾長はTちゃんの『家庭学習ノート』をいの一番に見ます。
そして、Tちゃんの質問を受け付けます。

【数学】

【英語】
4.『お母さまのお手製プリント』

【数学の詳細】
1次関数と正負の数の四則混合計算の2本立てです。

本日Tちゃんは『アポロン』にて「1次関数と図形」を学習します。
図形上の定点と動点とを結んでできる図形の面積をycm2,動点が移動した距離をxcmとしたとき、「y=ax+b」の関係が成り立つ問題です。
『アポロン』ではこの種の問題が、大問1つを小問4つ、すなわち(1)~(4)に分ける構成で出題されています。

Tちゃんは、この問題を2通りの解法で解きます。
ひとつはテキストに掲載されている解法、もうひとつは掲載されていない解法です。
前者の解法は、オーソドックスに(1)(2)(3)(4)の順で解きます。
後者の解法は、変則的で(4)(1)(2)(3)の順で解きます。

そして、Tちゃんは後者を先に学びます。
後者のほうが、解法の分かりやすさにおいても、速度においても、前者より優れているからです。

前者の解法にも学ぶ価値はあります。
この解法を練習することは、面積の求め方のよい復習になるからです。

翻って『計算級別』では、Tちゃんがこれまで学習してきた四則混合計算(分数・累乗を含む)の問題に、今日から新たに小数が加わります。

前回授業で塾長が試みた「Tちゃんが難しそうに見える問題ランキング」の3位→2位→1位の順に学習する授業がTちゃんに好評だったので、今日もその方式で行きたいと思います。

【英語の詳細】
英語も数学と同様に2本立てです。
本日Tちゃんは『みるみる』のブラックページと『お母さまプリント』の英作文とを学習します。
前者はTちゃんの家庭学習と歩調を合わせた問題数を、後者は授業時間の余裕によって1問または2問を、それぞれ学びます。
Tちゃんが英作文を解く問題数こそ少ないものの、Tちゃんはその英作文の背景にある英文法を詳細に学習します。

0 件のコメント:

コメントを投稿