2007-12-29

さゆりんお誕生日\(^o^)/

さゆりん=塾の事務(アルバイト)です。
冬休み中は通常2時登塾のさゆりん。
今日に限って「1時」でした。
塾長:お昼は食べたの?
さゆりん:まだですよ。
塾長:カレーにしよっか。
さゆりん:\(^o^)/
 やっぱりさゆりんは いつものカレー屋さんの
ビーフカレーを期待してたのねw
分かりやすくて助かるなぁ(^^)と思った塾長でした。
塾のLED看板(電光看板)に表示される文字のうち2行は
さゆりんが考えてくれた文章なのよね(●^o^●)
LED導入前にさゆりんが10行ほど書いてきてくれた文の中から
2行をそのまま採用しました♪
文才のある子がいると助かるぉ(*^.^*)

2007-12-01

内定\(^o^)/

10月に塾に駆け込んできたO君。
他の塾に入塾を断られて・・・という子です。
時期も時期ですし断られて当然という成績でした。
(都立高校志望で現状では受かる高校がないという成績)
それでも引き受けました。
「合格したい」という気持ちがひしひしと伝わってきたからです。
 O君は本気で勉強してくれました。
数学なら計算だけ・・・というような絞り込んだ勉強をして
公開会場模試を受験すること2回。
その模試の平均偏差値により私立A高校の内々定(併願)げっと\(^o^)/
これで安心して都立B高校を受験できます(^^)
O君は「俺、都立に行けちゃうよ。」とすっかりその気で
ますます勉学に励んでくれています(^^)

2007-10-31

長そで(*^.^*)

だいぶ気温が下がってきましたね。
塾長もようやく今日から長袖にしましたよぉ(^o^)丿
さすがに上着は暑すぎて着ることはできませんが。
 車通勤の塾長は外気に触れる時間がほとんどありません。
テニスもプール調教も屋内だし。
授業中は動き回るのでかなりの運動量だし。
暑がりだし。
 そんな訳で昨日まで半袖だったのね。
世間の目が気になってはいましたが(-_-;)w

2007-09-25

ひとりだけ半袖(-_-;)

今日は涼しくて過ごしやすかったですね(^^)
教室の冷房を入れるのを忘れてしまったほどです。
昨日まで半袖だった生徒のN君も今日は長袖でした。
…で、半袖は塾長だけになっちゃった(-_-;)
世間体を気にしてそろそろ長袖にしよっかな。
 塾長は授業中に動きまくるのですぐ暑くなっちゃうのね。
きっと明日も半袖で出勤するんだろうなぁw

2007-09-24

射的の名人

中2のK子ちゃんは射的の名人です。
先週末の縁日で獲ったお菓子を袋に入れて
「はい先生。おみやげ(^^)」だって。
塾長が甘いもの大好きなのを知ってて持ってきてくれたようです。
嬉しいサー\(^o^)/
 お菓子は10種類以上ありました。
当てまくりだったことが一目瞭然(^^)
 ためしに黒板(パイロットのチョークレスボード)に
半径3cmほどの小さな円を描いて輪ゴムを渡したところ
5mの距離から見事一発で的中させてくれました。
「弘法は筆を選ばず。」は本当でしたw

2007-09-03

女子大附属中

大学までエスカレーターのため「放っておくと生徒が馬鹿になる。」という
学校側の危機感の表れか質・量ともにハードな宿題が課されていました。
 それを消化するため夏期講習個別コースを受講したKちゃん(中2)。
最初は夏だけの予定だったのに「9月からも通いたい。」だって\(^o^)/
 今どきの子供は真面目な子が多いような気がしています(^^)

2007-09-01

夏期講習終了\(^o^)/

本日で全日程が終わります(^^)
もっとも喜んでるのは塾長だけかなw
生徒は・・・
①とうとう夏休みが終わってしまう寂しさ
②なかなか終わってくれない宿題への焦り
のせいで顔色がよくないもんね・・・(-_-;)

2007-08-29

夏休み残り3日!

夏休みは残すところあと3日。
QED塾では夏期講習の全てのカリキュラムを完了しましたよぉ(^o^)丿
最後の3日間は学校の宿題を片付けるためにフル活用です。
 塾長「明日から3日間は学校の宿題を持込可です。」
 生徒「わーい\(^o^)/」
・・・ぎりぎりまで宿題をやらないのは今も昔も変わっていないようですw

2007-08-22

夏期講習終盤戦

本日(もう昨日)の月曜日から授業再開です。
甲子園決勝が延長に入ることを想定して昨日のうちに試験を作成。
結局その試験を使う展開にはなりませんでしたw
今後使う機会はあるでしょうから無駄にはならないんですけどね(^^)

2007-06-23

コメント・トラックバックに関するポリシー

Q.E.D.日誌においては、原則的にコメント・トラックバックを開放しているので、コメント・トラックバックに関するポリシーをあきらかにします。
  • 一部コメント、トラックバックを受け付けない設定の記事もございます。
  • コメント、トラックバックを行う場合には事前の許可等は不要です。ご自由にどうぞ。
  • コメント、トラックバックの表示は、即座に表示されない設定の場合もございます。
  • 本日誌へのコメント、トラックバックについては管理者の判断により削除させていただくことがあります。
  • コメント、トラックバックの削除は、元記事に関係のない記事、誹謗・中傷の記事、個人情報を過度に露出した記事、その他公衆道徳を乱すような記事等を判断対象とします。

概ね「トラックバック・ポリシーを作ろう。ルールやマナーに悩む人のための作成ガイド [絵文録ことのは.]2005/05/24」を参考に考えております。