2019-02-28

QED進学塾の高校受験生~本日埼玉県公立高校入試

QED進学塾の高校受験生は、本日埼玉県公立高校入試(学力検査)を受験します。
受験勉強を日々積み重ね、学力を蓄えてきた受験生です。

今日はその成果を如何なく発揮してほしいところです。
とにかく無難に、普段通りに、何事もなく試験を終えてほしい、塾長はそれだけを願っています。

武運を祈ります。

2019-02-27

QED進学塾の高校受験生~入試前夜に毎年恒例の作文を

QED進学塾の高校受験生は、明日埼玉県公立高校入試(学力検査)を受験します。

受験生は、入試前夜に作文を書くことが毎年恒例です。
入試に関する不安点を思いつく限り書きだす作文です。

入試会場まで行く途中に事故に遭わないか。
試験時間中におなかが痛くならないか。
試験問題の時間配分を間違えないか。

このようにして不安点を書き出していくのです。
確率の高いものから低いものまで何でも書くのです。
すると、不思議なことに試験の得点が100点満点換算で5点upするのです。

この作文の効果を実験で実証したのはシカゴ大学です。

実験の内容は以下です。

学生に集団授業を数日間受講してもらいます。
そして最終日に試験を行います。

合格者には単位という「ご褒美」を与えます。
これは学生に本気で受験してもらうためです。

試験前夜、学力が等しくなるように集団を二分します。
一方の集団は作文を書き、他方は書きません。

そして、一夜明けて試験をします。
すると、作文を書いた集団のほうが書かなかった集団よりも得点が5点高かったのです。

この5点は有意差です。
つまり、作文の効果が実証されたのです。

塾長はこの実験のことを知り、以来受験生に毎年作文を書いてもらっているのです。

2019-02-26

QED進学塾の大学受験生~試験時間繰り下げ受験

QED進学塾の大学受験生は、昨日国公立大学(前期日程)を受験しました。

昨日はJRの停電のため280万人の足に影響が出ました。
塾生もその影響をもろに受けましたが、大学が試験時間を遅らせる措置を取ってくれました。

塾生は落ち着いて試験を受けることができたそうです。
平常心で入試に臨めて、普段通りの力を出せて、想定していた通りの試験の出来栄えで、塾長の願っていた通り「何事もなく」試験を乗り切ったとのこと。

果報は寝て待て。

あとは朗報を待つばかりです。

2019-02-25

QED進学塾の大学受験生~本日入試

QED進学塾の大学受験生は、本日国公立大学(前期日程)を受験します。
受験生が普段通りの力を発揮できれば、いえ普段より少し調子が悪いくらいでも、合格ラインは超えてくることでしょう。
受験生が無事に試験を終えて帰ってくることを塾長は願っています。

武運を祈る。

2019-02-24

QED進学塾の大学受験生・高校受験生~入試直前講習

QED進学塾の大学受験生・高校受験生は、今週の月曜日・木曜日が入試日です。

昨日は入試直前講習の土曜授業を行いました。
受験生のみを対象に。

大学受験生にとっては塾の授業の最終日です。
塾でやるべきことは全てやり切りました。

明日の月曜日の入試に向けて最後の点検をしてほしい、今日の日曜日です。

2019-02-23

QED進学塾の高校受験生~塾長作成の入試予想問題を解く(2)

QED進学塾の高校受験生は、塾長が作成した入試予想問題を今週の月曜日から金曜日まで5日間ずっと解き続けました。

塾長が問題を難しく作り過ぎたことに気づいたのは火曜日のことでした。
受験生が自信を無くしてはいけないと考えた塾長は、先週の土日に既に作っていた問題の改題を、翌水曜日の午前3時までかかって作成しました。

塾長が問題に手を加えた効果は覿面でした。
受験生は、昨年の第1志望校の合格点を水・木・金の3日間ともわずかに超えてきたのです。
塾長の作った予想問題で。

受験生「(塾長作の問題が)入試過去問よりちょっとだけ難しかった。」
塾長「うん、難し目に作ったよ。それでも合格点クリアだから立派。」

受験生が難問を解くことでトレーニングになる、そしてそれが解けることで自信がつく、この2つを同時に達成できて万々歳でした。

2019-02-22

QED進学塾の大学受験生~入試3日前

QED進学塾の大学受験生は国公立大学(前期日程)を受験します。
本日は入試3日前です。

心。
昨日塾長の見た限り、受験生は澄んだ目をしていました。
そして表情も清々しさを感じさせるものでした。
「悟りの境地に達した。」は言い過ぎかもしれませんが、それに近い心境で入試本番を迎えられそうです。

技。
今から新たな技を習得しようとしてはいけません。
そのことは受験生も重々承知しているようで、昨日の授業では既得の知識・技能のおさらいに徹していました。

体。
受験生の体調は万全です。
1月末に神経性の胃の不調を訴えていた生徒が、昨日は「快食快便。」と笑っていました。

受験生は心技体ともコンディションが整っています。
このまま無事に入試当日を迎えてくれることを願うばかりの塾長です。

2019-02-21

QED進学塾の高校受験生~埼玉県公立高校入試1週間前

QED進学塾の高校受験生は埼玉県公立高校入試を受験します。
本日は入試1週間前です。


下火になったとはいえ、インフルエンザの流行が完全に終わったわけではありません。
寒暖差の大きいこの季節ですから、かぜのリスクもあります。

体調管理を万全にして、けがにも注意して、とにかく無事に入試本番を迎えてほしいものです。

2019-02-20

QED進学塾の高校受験生~塾長作成の入試予想問題を解く

QED進学塾の高校受験生は、土日に塾長が作成した入試予想問題を、一昨日の月曜日と昨日の火曜日の2日連続で解きました。

一昨日の得点は塾長の予想通りだったのですが・・・
昨日の得点が予想外に低すぎました。

塾長は、生徒の北辰テストの成績、生徒の得意分野と不得意分野、埼玉県公立高校入試の出題傾向と問題レベル、これらを勘案して予想問題を作成しています。

昨日、塾長は受験生が塾長の作った予想問題を解く前にこう言いました。
塾長「入試本番より少しだけ難しく作ったからね。」

塾長は、昨年の入試問題よりも5点だけ難しく作ったつもりでした。
しかし、生徒の昨日の得点を見る限り、その倍の10点分は難しかったようです。
難易度のさじ加減はなかなか思うようにはいきません。

明日の木曜日は埼玉県公立高校入試の1週間前です。
この時期に受験生が自信をなくすことは回避しなければなりません。

というわけで、塾長は深夜3時過ぎまで、土日に作った問題の手直しをしていたのです。
もちろん難易度を少しだけ下げる方向で。

1.本番よりも5点だけ難しい予想問題。(100点満点で)
2.それでも生徒は昨年度の志望校の合格点が取れた。
3.生徒が自信を持つ。
4.生徒が入試当日に入試問題を易しく感じる。

これが理想形です。

うかうかしていると3時半になってしまいそうです。
おやすみなさい。

2019-02-19

QED進学塾の大学受験生~塾長作成の入試予想問題を解く

QED進学塾の大学受験生は、土日に塾長が作成した入試予想問題を、早速昨日の月曜日に解きました。

制限時間30分の大問1問を20分で解き終わって得意顔の受験生。
塾長が入試本番の問題よりもやや難し目に作ったにもかかわらずです。

採点してみると何と完答。
減点する部分もなく見事な解答でした。

過去問の出題傾向に沿いつつも、もう一捻りを加えた予想問題です。
それでも満点を取れたことに、受験生は自信を深めました。

この勢いのまま入試当日を迎えてほしいです。

2019-02-18

QED進学塾の大学受験生~入試1週間前

QED進学塾の大学受験生は国公立大学(前期日程)を受験します。
本日は入試1週間前です。

ここまで入試日が近くなってくると、逆に落ち着くのが受験生心理です。
入試2週間前に不安な様子が顔に出ていた受験生は、残り2週間を切ってから徐々にすっきりとした表情になってきました。
いい意味での開き直りでしょう。

あとは目前の入試に向かって真っすぐに進むだけです。
最後の1秒まで死力を尽くして戦い抜いてほしいものです。

2019-02-17

QED進学塾の塾長~大学入試・高校入試の入試予想問題作成

QED進学塾の塾長は、大学入試・高校入試の入試予想問題を鋭意作成中です。

明日の月曜日、すなわち塾生が登塾してくる週明けは、大学受験生・高校受験生それぞれの入試日の1週間前・10日前になるのです。

よって、塾長はこの土日で入試予想問題を全て作るつもりです。

という意気込みで問題を作成していたら、つい熱中しすぎて3時を回ってしまいました。

おやすみなさい。

2019-02-16

QED進学塾の塾長~使い捨てマスクを補充

QED進学塾の塾長は、昨日薬局で使い捨てマスクを購入しました。

塾長がここ3年ほどに使っていたマスクがリニューアルされていました。
パッケージが一新されました。
耳ひもの幅を6mmに広げたり、説明書を分かりやすくしたり、いくつかの改良点がありました。

『耳ひもの接着部を外側にして着用してください。』
この注意書きが黒文字から赤文字に変更されていました。
接着部を間違って内側にしてしまう人が多かったためでしょう。

使い捨てマスクの接着部は他の部分よりも硬くなっています。
そこが直接肌に触れないための『接着部を外側にして』なのです。

2019-02-15

QED進学塾のバレンタインデー~いろいろなチョコ

QED進学塾にはおやつの時間があります。
昨日はバレンタインデーでした。
塾生はチョコを持参し、塾長もチョコを用意して、チョコレート三昧の1日でした。

棒についたチョコ、トリュフチョコ、猫尽くしのチョコ(猫の顔が描かれていたり猫の足型をまねたり)、5㎝の正方形の上に立体的に絵が描いてあるチョコ・・・・・
たくさんの種類があって口だけでなく目も楽しめました。

2019-02-14

QED進学塾の採択教材2019年度版~英文音読と英文法

QED進学塾の採択教材2019年度版の中で、塾長がその教材の学習効果を特に期待している1冊があります。
中学生向けの英文の音読教材です。

同書の著者は元予備校講師です。
英文法の指導に定評のある先生で、近年は中学生向けの教材を数多く著しています。

塾生が同書の音読を通して、正しい発音と文法力とを同時に身に着けてくれることを、塾長は望んでいます。

2019-02-13

QED進学塾の塾長~6日ぶりに卓球

QED進学塾の塾長は昨日6日ぶりに卓球をしました。

こんなに間隔が空いてしまったのは、土曜日の雪と日曜日の私用のせいです。

さぞ感覚が鈍っているだろうと心配していたのですが、全くそんなことはなく、むしろ好調でした。

卓球の動画を見てイメージトレーニングをしたり、素振りをしたり、フットワーク練習をしたり、こんなことを自宅で毎日行っていたからだと思います。

台がなくてもできる練習はたくさんあります。

2019-02-12

QED進学塾の採択教材2019年度版~本日発注

QED進学塾の採択教材の2019年度版を本日発注します。

塾長は、1月末の塾教材の展示会場で2019年の新刊を見て、どの教材を採択するかラインナップをほぼ固めていました。
本日、最終チェックをした上で発注をかけたいと思います。

今年度も5教科とも異なるシリーズのテキストです。
国語はこの出版社のこのシリーズが優れている、数学は別会社のこの本が、英語は・・・・
というように1教科ずつ吟味していくと、どうしても5教科別々のシリーズから選ぶことになるのです。

「とりあえず5教科ともこのシリーズで揃えちゃえ。」
これができれば楽なのですが、出版社ごとに強い教科・弱い教科があるのでそうも行きません。

「塾長が教材1冊1冊を丁寧に選んでくれている。」
これが塾生に伝われば幸いです。
そして、塾生が1冊1冊を丁寧に学習してくれることを塾長は望んでいます。

2019-02-11

QED進学塾の3連休~降雪の影響で

QED進学塾の休塾日はカレンダーどおりです。

2月9日には土曜授業を計画していました。
もちろん理由は入試直前のため。
この時期に3連休も休んではいられないと考えたからです。

ところが降雪の影響で土曜日が休校となり、結局3連休になってしまいました。
本日はその最終日です。

怪我の功名と言うべきか、この3連休の時間を利用して、塾長は入試予想問題を大問で12問作成することができました。

その12問は全て4問の小問で構成されています。
すなわち小問数は48問です。

小問(1)(2)(3)は入試標準問題ですが、(4)だけは意図的に難しく作りました。
早速連休明けに受験生に解いてもらいます。
どれだけ解けるか楽しみです。

2019-02-10

QED進学塾の臨時休校~少なめの降雪

QED進学塾の土曜授業を昨日は休講にしました。

しかし、予想よりも降雪量が少なく「これならば授業できたのに。」との思いを塾長は持ちました。
それでも、塾長は昨日の早朝に臨時休校の判断を下したことをさほど後悔してはいません。

1.休校しないつもり→状況が悪化→夕方に慌てて休校を決める。
2.早々に休校を決める→状況が好転→「授業できたのに。」と悔やむ。

どちらかと言えば2.のほうが「まだまし。」と塾長は考えるのです。

自然は人間の思うようには動いてくれません。
だからこそ、安全第一の精神と早めの判断とが求められると思うのです。
 

2019-02-09

QED進学塾の臨時休校~本日降雪のため

QED進学塾は本日臨時休校します。
理由は降雪です。

今朝7時から明日1時まで延々18時間、雪が降り続くとの予報が出ています。
(4時44分、川口市、weathernews.jpによる。)

単位時間当たりの降水量は0.5~1mm程度で少ないのですが、これだけ長時間に渡って雪が降り続けば、夜には相当積もっていることが容易に予想されます。

というわけで、本日の塾の授業を全休講することを、塾長は朝5時前の段階で決断しました。

塾生の誰一人として、中でも特に受験生が怪我をしませんように。

2019-02-08

QED進学塾の塾長~昨日は大家さんをお迎え

QED進学塾の塾長は、昨日大家さんをお迎えに整形外科へ行きました。
大家さんの娘さんと一緒に。

午後の診療は3時から。
前回塾長が同病院に行ったときには全部で3時間かかった。
(3時に行って6時に終わった。)
その半分の1時間半で終わったとしても4時半までかかるだろう。

このように考えて4時半に迎えに行ったのですが・・・
大家さんは既に病院を出てしまっていたのです。

つづく

2019-02-07

QED進学塾の高校受験生~埼玉県公立高校入試まで3週間

QED進学塾の高校受験生は、今日からちょうど3週間後の2月28日(木)に埼玉県公立高校入試の学力検査を受検します。
翌3月1日(金) には実技検査(芸術系学科等)と面接(一部の高校)が実施されます。

中3の塾生は受験勉強のラストスパートに全力です。
「最後の1分1秒まで気を抜かない。」
この中3生の言葉を聞けて塾長は頼もしく思いました。

受験は学力の勝負ですが、気力・体力は学力を大きく左右します。
この緊張感を保ったまま入試当日を迎えてほしいものです。

2019-02-06

QED進学塾の青色申告~昨日は税理士事務所へ

QED進学塾の塾長は昨日税理士事務所へ行ってきました。
2018年分の申告に必要な資料一式を持って。

毎年塾長が青色申告をお願いしている事務所なのですが、今年から担当者が代わります。
父から子へと。

親子なので当然のように引き継ぎはスムーズでした。
塾長は同事務所に来年以降もお世話になる予定です。

2019-02-05

QED進学塾の川口教室~老朽化が進む(2)

QED進学塾の川口教室の建物がだいぶ古くなってきました。

昨日塾長はそれとは別件の用事があって不動産会社へ行ってきたのですが、時間があったのでそのついでに教室に適した物件についても相談しました。

目を引く物件が複数あったので、近日中に見に行こうと思います。

2019-02-04

QED進学塾の川口教室~老朽化が進む

QED進学塾川口教室の校舎の老朽化が進んでいます。

たとえば、第1教室の南窓。
以前から開閉がスムーズに行かなかったのですが、昨日とうとう完全に閉めることができなくなってしまいました。

昨年、専門の業者に診てもらったところ「サッシの開閉に難があるのはフレームが歪んでいるため。古い家にありがちなこと。」と言われました。
その歪みが大きくなって、窓が完全に閉まらなくなったと考えられます。

ただし、サッシの鍵はかかります。
サッシの外側には数年前に新設したルーバー雨戸があり、その戸にももちろん鍵がかかります。
2重に施錠しているので防犯上の問題はありません。

他にも教室のあちこちにガタが来ています。
補修しながらあと数年現教室を使えればと塾長は思っています。
その間に、新教室の場所を探さなければならないことは確かです。

2019-02-03

QED進学塾の塾長~昨日から新ラケット

QED進学塾の塾長は卓球ラケットを新調しました。
ラケットが到着したのは金曜日、そして昨日の土曜日が新ラケットのデビューでした。

旧ラケットの総重量は139gで超軽量でした。
しかし、新ラケットは159gです。

159gでも軽い部類なのですが一気に20gも増えるので、塾長はラケットを振り切れるのか心配していました。

昨日は難なく振れました。
あとはラリーのテンポが上がったときに、対応が遅れなければ言うことなしです。

2019-02-02

QED進学塾初の塾生~就職内定おめでとう(3)

QED進学塾川口校の塾生第1号であるMoちゃんは、第一志望校である大学・学部に見事合格しました。
そして、入学後も勉学に励み、第一志望の病院に就職内定したのです。
おめでとう。

Moちゃんは、何事にも真剣に取り組みます。
それは、Moちゃんが初めてQED進学塾の門を敲いた10歳のころから今まで12年間変わることはありませんでした。

今春、Moちゃんは大学を卒業し新社会人となりますが、これまで通りの姿勢で仕事に取り組んでくれると塾長は信じています。

2019-02-01

QED進学塾の小学生~今年は受験者なし

QED進学塾の小学生で国私立中学校を受験する児童が今年はいません。
そもそも6年生がいないのです。

本日2月1日は、東京都私立中学校入試解禁日です。
受験生を抱えていない今年は心穏やかに解禁日を迎えることのできる塾長です。

と言いたいところですが・・・
朝の積雪と路面凍結が心配です。

今日が受験日の児童たちが、怪我なく、遅刻なく、無事に試験場にたどり着いて欲しいと塾長は願っています。