2022-04-08

QED進学塾の高校受験生(T)~今回の5教科と次回の授業予定

QED進学塾の高校受験生のTくんの今回の5教科と次回の授業予定です。

Tくんの前回授業と今回授業の間に書道教室の日が2日間ありました。
Tくんは忙しかったはずなのに、Tくんの『家庭学習ノート』は相変わらずの充実ぶりでした。
本当によく勉強しています。
また、『家庭学習ノート』には、Tくんが塾長に質問したいことが、一目で分かるように書き込まれています。

Tくんのそんな勉強ぶりを見せられては、その努力に全力で応えたいと思うのが人情です。
塾長は、Tくんの『家庭学習ノート』を骨までしゃぶりつくす勢いで今回の授業をしました。
同ノートの質疑応答・関連事項・演習問題・発展学習・・・・・
まさに味わい尽くすような今回の学習でした。

【英語】
1.現在分詞(動名詞)
2.to不定詞(名詞的用法)
Tくんは、これらを目的語に取る動詞を学習しました。

(1)1.も2.も目的語に取るし、意味も変わらない動詞。(likeなど)
(2)1.も2.も目的語に取るが、意味が変わってくる動詞。(tryなど)
(3)1.の場合は目的語だが、2.の場合は目的語ではない。(2.は副詞的用法)
1.と2.で意味も全く違う。(stop)
(4)1.しか取らない動詞。=気持ちが後ろ向き・過去。(メガフェップス)
(5)2.しか取らない動詞。=気持ちが前向き・未来。(want,hope,wishなど)

Tくんは、enjoyの目的語が1.のみであることを、「気持ちは前向きだけど過去だから。」という理由で納得することができました。

【数学】
Tくんは、因数分解を学習しました。

因数分解の解法の手順は、
■1 共通因数を前に出す。(共通因数でくくる。)「公式0.」
■2 「しっぽ」によって「公式1.」「公式2.」「公式3.」を識別する。
■3 ■2で選んだ公式を適用する。
の3stepです。

Tくんは、問題演習を重ねながら3stepを身に着けて行きました。

【社会科・国語】
Tくんは「産業の空洞化」などの難しい用語を勉強しました。
塾長がTくんの『家庭学習ノート』を見ると、「洞」の字が「銅」になっていました。
「洞」の訓読み「ほこら」、洞窟、鍾乳洞、釣鐘、乳白色・・・・・・
Tくんは、上記を学習して文字力と語彙(ごい)力とを鍛えました。

文字力と語彙力は、国語力を支える両輪です。
また、国語力は全教科の学習の土台です。
社会科の用語には、難しい漢字が使われていたり、意味を理解するのに苦労したりする言葉が数多くあります。
これらをていねいに学ぶことで、社会科と国語の両方の力をつけていきたいものです。

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿