2021-12-17

QED進学塾の中2生(T)~昨日の数学・国語

QED進学塾の中2生のTちゃんの昨日の数学・国語です。

【数学】
昨日Tちゃんは、学校で習ったばかりの教科書の問題を60分間学習しました。
『二等辺三角形の底角は等しい。』
この定理を用いて解く図形の証明問題を、Tちゃんは隅々まで学び尽くしました。

前回授業でTちゃんは、『証終』から『証明』へと、迷路をゴールからスタートへと戻るようにして、図形の証明問題を完答しました。
書き順は「下から上」です。
Tちゃんは、証明の道筋を逆向きに辿ることで、証明問題の一連の流れをつかむことができたのです。

一転、昨日の授業でTちゃんは、『証明』から書き始めて『証終』で書き終わる書き方で、1本の証明問題を最後まで解き切ることができました。
書き順は「上から下」です。
Tちゃんが塾で証明問題を解くのは昨日が2日目でした。
Tちゃんが昨日の証明を1日目とは異なる記述順で書いたにもかかわらず、見事に完答することができたのは、Tちゃんが学校授業でも家庭学習でも真剣に勉強している証拠です。
塾長は、そんなTちゃんの姿を見ていると嬉しくて仕方ありません。
塾長は、Tちゃんがこの調子で証明問題の熟練度を上げて行ってくれることを願ってます。

ところで、昨日はTちゃんが学習した証明問題の「別解」を学習する時間がなかったので、来週月曜日の授業でそれを学習しようと塾長は考えています。
昨日塾長が「別解」を思いついたその思考回路・考える手順も含めて、次回授業でTちゃんは
「別解」を学習します。

【休み時間】
60分間フルに数学の証明問題と格闘したTちゃんは、酷使してオーバーヒートした頭を10分間ほど休めました。
意図したことではないのですが、休み時間のおしゃべりのテーマは「かわいい」でした。
塾長がTちゃんのマーメード型のスカートとそれを含めた全体のコーディネートを「かわいい」と褒めれば、Tちゃんは塾長が一昨日購入したばかりの長袖のズンバウエアを「かわいい」と称賛します。
さらには、Tちゃんが同じクラスの小さくてかわいい男子のAくんについてのお話もしてくれて、「かわいい」づくしの休み時間でした。
そういえば、前回授業でもTちゃんは塾長の八重歯を「かわいい」と言ってくれました。
塾長は、Tちゃんが腕を上げたアイプチの二重を「かわいい」と褒めます。
そんな他愛のないお話をしている休み時間を、塾長は憩いのひとときと感じています。

【国語】
昨日Tちゃんは、学校プリントを塾に持参してそれを学習しました。
10品詞分類表・自立語と付属語・活用がある・活用がない・用言と体言・動詞・形容詞・形容動詞の活用・動詞の活用の5種類とその識別法および識別に取り掛かる順序・活用の形「未然・連用・終止・連体・仮定・命令」・イ音便・促音便・撥音便・格助詞・副助詞・接続助詞・終助詞・・・・・
上記のような膨大な文法事項を、Tちゃんはよく整理整頓して学ぶことができました。
Tちゃんは「ない・う・よう」「ます・た・だ・て・で・『、』(てん)」「『。』(まる)」「とき」「ば」をリズムよく繋げて「ないうよう/ますただてでてん/まるときば」と覚えました。

1.覚えなければどうしようもない文法知識。
2.覚えることが望ましいけれども、覚えなくてもやり方ひとつで何とかなる文法知識。
3.上記1.と2.の知識を活用した問題演習。

文法学習では、何から何まで全て覚えようとするとかなり大変な思いをすることになります。
昨日塾長は、上記1.と2.とを切り分けて授業しました。
もしTちゃんが1.で覚えにくいものがあれば、次の授業で再度学習します。

Tちゃんは、わずか50分間でこれだけたくさんの文法を学習することができました。
よくぞここまでの集中力を発揮してくれました。
塾長は、Tちゃんが次の国語の時間に学習する文法問題を『サミングアップ 』という塾の蔵書の中から既に選出しています。
それだけでは問題演習の量が不足しているかもしれないので、Tちゃんの学校教材の問題も合わせて演習したいと塾長は考えています。
Tちゃんがいろいろな学校教材を塾に持ってくるのは重くて大変なことでしょう。
それでも、1問でも多くの問題を解くためにぜひ持参してほしいと思います。

昨日Tちゃんが形容詞の活用を覚えるために、塾長が例に挙げた形容詞はもちろん「かわいい」でした(笑)
塾長は、Tちゃんが「かろ・かっ・く・う・い・い・けれ」をリズムよく覚えるとともに、それが正しいことを「かわいい」で実験して確かめてほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿