2021-12-24

QED進学塾の中2生(T)~昨日の国語・理科

QED進学塾の中2生のTちゃんの昨日の国語・理科です。

【家庭学習ノート】
Tちゃんは、昨日も一昨日も書道教室で忙しかったのに、それでも充実した自宅学習ができていました。
本当によく頑張っています。

Tちゃんは進取の気象に富む子です。
新しいものを進んで取り入れようとする気概に溢れています。
そして、それがTちゃんの学習姿勢にも表れています。
Tちゃんは、前回授業で塾長が話したばかりの新しい勉強法を、間髪を入れず実行に移しました。
習ったことを直ぐに実践するTちゃんは素晴らしいです。
塾長は、Tちゃんのそんな姿を見られて嬉しい気持ちです。

前述の新しい勉強法とはアウトプット型の学習法です。
それを端的に言えば「何でもテスト」です。
どんどんテストして、間違えても気にしません。
間違えたところは赤で直して、覚えてもう一度テストすればよいのです。
そして、学校の定期試験(次は学年末試験)の前には、その赤字をテスト勉強の中心に据える作戦です。

【国語】
塾長は、Tちゃんがこれまでに習った文法事項の小テスト(口頭試問)を実施しました。
Tちゃんは、塾長の出す問題に次々と正答して行きます。
Tちゃんが『家庭学習ノート』に自分でテストしまくった成果が早速表れたのです。
塾長は、これからもTちゃんがこの勉強法を続けて、学力と成績を伸ばして行ってくれることを願っています。

Tちゃんの文法事項の復習が完璧だったので、塾長はTちゃんに文法の発展学習をしてもらいました。
Tちゃんは、未然形に接続する「ない・う・よう」は3つとも助動詞であることを知りました。
そして、Tちゃんは「ない」は助動詞のときと形容詞のときがあることを知り、またその識別法を学びました。

1.「ぬ」や「ず」に置き換えられる「ない」→助動詞。
2.「ぬ」や「ず」に置き換えられない「ない」→形容詞。

この2行は次のようにも言い換えられます。
1.「する⇔しない」の「ない」は助動詞。
よって、「食べる⇔食べない」の「ない」は助動詞です。

2.「(で)ある⇔(で)ない」の「ない」は形容詞。
よって、「消しゴムがある⇔ない」の「ない」は形容詞です。
また、「かわいい⇔かわいくない」の「ない」は、「そうであるか、そうでないか」を言っているので形容詞です。

さらに、Tちゃんはもう一度基礎に戻って、
3.活用形6つとその並び順。
4.動詞の活用の種類5種とその識別の際に考える順番。
を再学習し理解を盤石にしました。

昨日Tちゃんは、わずか30分で上記のように充実した文法学習ができました。
それを可能にしたのは、Tちゃんの自宅学習でした。
Tちゃんが『家庭学習ノート』にテストして、習った文法を家で覚えてきたおかげでした。

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿