2022-05-06

QED進学塾の高校受験生(T)~今回の4教科と次回の学習予定(2)

QED日誌の前回記事の続きです。

【社会科・国語】
Tくんは、『学校ワーク』の問題を『家庭学習ノート』に解いてきました。
同書の記述式問題の答案には、社会主義革命に関する説明文と思しき(おぼしき)解答例が掲載されていました。
Tくんがいちばん難しく感じた問題がこれでした。

Tくんは、かの有名なガンジーの「非暴力・不服従運動。」の「非」と「不」使い分けについて塾長に質問しました。
その質疑応答でTくんは「『ない』シリーズ」を詳しく学びました。

1 +2 +3 = 6。
1 ×2 ×3 = 6。
「ひ」「ふ」「み」「む」
「非」「不」「未」「無」

「非」・・・あらず。(である・でない)の後者。名詞の前に「非」がつく。
「不」・・・ず。(する・しない)の後者。用言(おもに動詞)の前に「不」がつく。
「未」・・・いまだ~ず。(まだ~しない)。
(例)未来。=「未だ(いまだ)来ず(こず)。」
   未完成。(以下略)
「無」・・・ない。(ある・ない)の後者。
(例)無理=「道理が無い。」
   無添加=「添加物が無い。」

Tくんは、これらの使い分けをよくよく納得したうえで覚えてくれました。

【次回の学習予定】
今回は、授業時間の全てを投入して、Tくんの充実した『家庭学習ノート。』を詳細に勉強しました。
Tくんは、終始楽しそうで、学習への集中力も高く、学習内容をぐんぐん吸収・理解していました。

これから、【次回の学習予定】は、Tくんの『家庭学習ノート』を主軸にして、それを勉強してなお授業時間が余ればほかのことを学ぶ、これで十分だと塾長は思いました。
もっと言えば、Tくんにとって『家庭学習ノート』こそが最高の学習教材で、これを学ぶことがTくんの学習効果を最大化する道である、そのように塾長は考えました。

というわけで、塾長はここに『家庭学習ノート』以外の『ほかのこと』を1つだけ、【次回の学習予定】として書き記します。
それは、今回Tくんが勉強しなかった唯一の教科である理科の、
『第1回北辰テスト。』(地震の計算問題)です。

【休み時間】
塾長は、Tくんが「マスターキミー・ボディライトクリーム」を使ってみた感想を聞きました。
(Tくんの緊張型頭痛を改善することが同クリームの使用目的)
Tくんは「よかったです。」と笑顔で答えてくれました。
そこで、塾長はTくんにクリームをミニケースに入れてプレゼントしました。
Tくんがクリームを継続的に使用して、いつの日かTくんの頭痛の悩みが解消してくれることを塾長は願っています。
なお、クリームは「おかわり自由」です。
なくなったら直ぐに言ってね。

0 件のコメント:

コメントを投稿