2013-08-12

Q.E.D.進学塾の夏期講習会~今日から第4週目

Q.E.D.進学塾の夏期講習会の全6週のうち既に前半の3週間を終えました。今日から後半戦の第4週目が始まります。そろそろ夏ばてが心配される時期ですが、塾生たちは夏の疲れも見せず毎日の学習をがんばっています。後半戦も現在の学習ペースを維持してくれると期待しています。
さて、夏期講習会後半戦の授業展開です。
【小学5年生】
明日の火曜日に先週の算数の宿題を詳細に見るところから始めます。先週木曜日の算数の学習内容の難易度が高く、児童がその内容をどこまで理解できているか、宿題の出来を見て判断するのです。少しでも不安な点があれば再学習し、よくできていれば次に進みます。一歩一歩、着実に学力の積み上げを図りたいものです。
【中学1年生】
本日の月曜日に英単語テストの3回目と英作文テストの3回目を実施します。英単語でやや苦戦、英作文は完璧、というのがKちゃんの夏期講習会前半戦の傾向です。どうしても覚えられない単語については、単語を部分に分けたり、他の単語と関連付けたり、覚え方を工夫する必要があります。Kちゃんの特に苦手な単語に絞って、塾長がKちゃんと一緒に覚え方を考えたいと思います。数学の文章題が苦手と自認するKちゃんが、その中でも特に難しいと感じているのが内分点です。その一番の難所を抜けるまでもう少しです。Kちゃんが黒板で説明できるレベルまで完全習得してほしいものです。
【中学3年生】
全学年のうち学習の密度が最も高いのが中学3年生です。塾の夏期講習会のカリキュラムに加え、学校の夏期課題が大量にあり、そして学校課題でできなかった問題を塾で質問し、さらには9月1日(日)の北辰テストに備えて『北辰のかこもん』も、と大忙しです。この過密スケジュールをよくこなしている中学3年生は、本当によくがんばっていると思います。そんな中3生に対して塾長は「もっとがんばれ。」とは言えません。幸い8月19日(月)と8月20日(火)に学校補習があり、その両日は部活が休みになります。「学習スケジュールが一日や二日遅れても、補習期間に取り戻せばいいから。」今日塾長は中3生にこう声をかけます。
【高校2年生】
先週の月曜日に復塾したばかりのMちゃんは今日が2回目の授業です。初回授業では英語と化学の学校の夏期課題でMちゃんが解けなかった問題を学習しました。今日はMちゃんの学校課題の質問を受け付けるとともに、Mちゃんがこれから学習する問題集についても再度話し合いたいと思います。Mちゃんは英語・数学Ⅱ・数学B・化学の3教科4科目の問題集を欲しがっているのです。塾長は市販教材と塾専用教材の中からMちゃんに適していると思われる問題集を探し、既にその候補を3つに絞り込んでいます。Mちゃんの希望をよく聞いて使用教材を最終決定したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿