2023-02-05

QED進学塾の中学1年生(L)~学年末試験のテスト範囲と今回の英語

QED進学塾の中学1年生のLくんの通う学校では、2月22日の水曜日と翌23日の木曜日の両日に学年末試験が実施されます。
2月22日は、Lくんの2学年先輩のRくんが埼玉県公立高校入試の学科試験を受験する日でもあります。
よって、Lくんの学年末試験の日は、Lくんの第1志望校の入試日のちょうど2年前なのです。

塾長は、近くは学校の学年末試験を、また中くらいは2年生での履修内容を、そして遠くは公立高校入試を、それぞれにらみながらLくんの授業を組み立てています。
Lくんは、学校授業を十分に理解したうえで、なお余力を残していることが多いので、その余力を発展学習や未来への先行投資に充当しているところです。

今日は学年末試験の17日前です。
まだ2週間以上の期間があるこの時期ですが、Lくんの学校では学年末試験の『テスト範囲表』が既に配布されています。
これだけ早期に配布してくれると、塾長としても大助かりです。

Lくんは、学校配布物の範囲表を早速塾に持参してくれました。
もちろん、塾長は直ぐにコピーを取らせてもらい、教室に掲示しました。
同表には、「3単現」「過去形」「進行形」といった、今回の試験に出題される英文法が明記されていました。

Lくんは、登塾して直ぐに「(上記の)英文法を勉強したい。」と言いました。
毎回毎回、Lくんは「〇〇を勉強したい。」という目標を持って塾に来ているえらい子なのです。

今回の授業でLくんが学んだ述語動詞(V)は、規則動詞の「play」と不規則動詞の「eat」です。
1.原形=V。「する。」
2.現在形=V,Vs。「する。」
3.過去形=Ved。「した。」
4.過去分詞形=Ved。「された。(形容詞的用法)」「したこと。(名詞的用法)」
5.現在分詞形=Ving。「している。(形容詞的用法)」「すること。(名詞的用法=動名詞)」

Lくんは、わずか1時間半で上記の1.から5.までを学習することができました。
そして、授業終了時には何も質問することがないほどに理解することができました。
大変よく頑張りました。
Lくんの集中力に拍手です。

来週の英語の授業でLくんは、今週学んだことをさらに深化させたり、今週学んだことにまた新たな英文法を上積みしたり、『みるみるわかる ステップ式英語』のブラックページ(同書でいちばん難しい問題の掲載されているページ)の演習問題を解いたりする予定です。
来週の授業を実り多いものとするために、今週の授業をよく復習しておきましょう。

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿