2014-03-05

Q.E.D.進学塾の新小学2年生~算数の文章題に興味関心

Q.E.D.進学塾の新小学2年生のYちゃんは現在、算数の問題集を2冊並行学習しています。

1.2年生のたし算:くもん
2.2年生の文章題:くもん
3.2年生のひき算:くもん

Yちゃんは最初.『1.たし算』のみを毎日2ページずつ学習していました。しかし、計算ばかりではYちゃんが飽きてしまうので、『1.たし算』1ページ+『2.文章題』1ページ=毎日2ページずつに変更しました。

月曜日の算数の授業で『2.文章題』に「単位を含むたし算・ひき算」が登場しました。Yちゃんは単位そのものがまだ良くわかっていないのに、単位の計算をしなさいと言うのはあまりに酷です。

そこで塾長は本日からYちゃんの算数の授業を、
『1.たし算』1ページ+『2.ひき算』1ページ=毎日2ページずつ、
に組み替えることにしました。

Yちゃんのお母さまが塾長に「Yちゃんは文章題の式を自分で作るのが好き。」と教えてくれました。Yちゃんがせっかく文章題への興味関心を持っているのだから、それをぜひ生かしたいと塾長は考えました。

そのための具体的な方策はこうです。
(1)1.2年生のたし算:くもんを1ページ学習する。
(2)(1)の最後の計算問題から、その式に当てはまる問題文をYちゃんが作成する。
(3)(4)の最初の計算問題から、その式に当てはまる問題文をYちゃんが作成する。
(4)3.2年生のひき算:くもんを1ページ学習する。

狙いは、
(ア)計算問題を解く中間点で文章を2つ作成することでYちゃんが飽きないようにする。
(イ)毎日文章を作ることで国語力(作文を書く力)を養う。
(ウ)Yちゃんが現時点で既に持っている、文章題への興味関心を更に高める。
以上の3点です。

早速本日の水曜日の授業から上記を試してみます。

Yちゃんが塾長に直接意見を言ってくれるようになるのは、もう少し先のことかもしれません。しかし塾長はYちゃんのお母さまを通してYちゃんの考えをうかがい知ることができます。

塾長はお母さまとの連絡を密に取りながら、今後もYちゃんの授業カリキュラムに微修正を加えて行きたいと思います。
Yちゃんが楽しく勉強を続け、学力を順調に伸ばしてくれることを願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿