2022-11-05

QED進学塾の中学1年生(U)~前回と今回の数理英+次回の学習予定

QED進学塾の中学1年生のUくんの前回と今回の数理英+次回の学習予定です。

【理科】
Uくんは、2学期中間試験のテスト反省で、同試験範囲の「質量パーセント濃度」を再学習しました。
そして、Uくんは、同単元の『栄光ワーク』の計算問題のB問題(難易度の高い問題)を含む全問を見事完答することができました。
問題の解法には、すべて「てんとうむし」を活用しました。
理科の計算問題のほぼ全問と、数学の文章題の大半とを解くことができるのが、この「てんとうむし」です。
Uくんが「てんとうむし」を駆使して前述の問題を解きまくれるほどに、熟練度を上げてくれることを塾長は願っています。
そのためには、練習あるのみ。
ぜひ頑張ってほしいところです。

【数学】
Uくんは、前回の2時間と今回の20分の合計2時間20分で、「関数」の章(単元)の学習に必要な知識を、隅から隅まですべて学び尽くしました。
あとは、その知識を活用して問題を解くだけです。
しかしながら、肝心の知識が抜け落ちていれば、「活用」どころではなくなってしまいます。
Uくんが2時間20分の授業内容をしつこいほどに復習して、知識を蓄えた状態で次回登塾してくれることを、塾長は切に願います。
来週からUくんは、『栄光ワーク』や『学校ワーク』にて「関数」の問題演習を重ねます。
問題をどんどん解き進めて行くためには、上記の復習が不可欠です。
全力で頑張りましょう。

【英語】
Uくんは、『みるみるわかるステップ式英語』の巻末の英作文を継続的に学習しています。
ですが、2学期中間試験のテスト勉強で英作文の学習が一時中断していました。
来週からそれを再開させる前に、もう一度「英作文の書き方」をおさらいしました。
おさらいと言っても、Uくんが以前に習ったものよりは少しだけレベルアップしていて、文型判別の精度がより高くなっています。
こちらも十分に復習して、来週の授業に備えましょう。

【次回の学習予定】
理科・社会の2学期中間試験のテスト反省は既に完了していますが、主要3科=国数英のそれは未完です。
まずは3科のテスト反省を実施してから、「関数」と「英作文」を学習します。

0 件のコメント:

コメントを投稿