2018-08-09

QED進学塾の教育理念・授業方針~QED日誌に連載記事(45)

QED進学塾の教育理念・授業方針についてQED日誌に連載記事を書きます。
今夜はその第45回目です。

テーマは中3生の受験勉強について(7)。

英文法のbe動詞の続きです。

5.be動詞の否定文は、be動詞の後ろにnotを付ける。
6.be動詞の疑問文は、be動詞を主語の前に出す。

さて、ここでまた国語です。

【例文】昨日は雨が降った。
【問題】主語を書き抜け。
【答え】雨が

【解法の手順】(主語の見つけ方)

a.述語を四角で囲む。(「。」が付いている文節が述語。ただし倒置法の場合は並び替えの必要あり。)
この問題では、「降った。」が述語。

b.述語に「なのは、」または「のは、」を付ける。
この問題では、「降ったのは、」

c.さらに「誰が?何が?」を付ける。
この問題では、「降ったのは、誰が?何が?」

よって、主語は、「雨が」・・・答え

ところで、「主語・述語」が初めて登場するのは、小4国語です。
しかしながら、小学国語が完璧にできている中3生は、意外に少ないものです。
だから、復習が必須なのです。

この問題で最も多い誤答は、「昨日は」です。
「は」が付くのが主語であると、間違った覚え方をしている生徒が、このような誤答をしてしまうのです。

塾長は、中学受験をする小4~小6に「主語・述語」を教えます。
それと同じ教え方を中3にもしているのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿