2016-04-25

Q.E.D.進学塾の小学6年生~ゴールデンウイークに受験算数の総復習

Q.E.D.進学塾の小学6年生のFちゃんの受験算数の問題集は、中学入試総まとめ『フラッグ』1冊のみです。

同書は、全80ページで、その約4分の1にあたる22ページを、Fちゃんは履修完了したところです。


もうすぐゴールデンウイークです。

Fちゃんは、この連休中に、これまで習った受験算数の総復習をします。

中学入試総まとめ『フラッグ』p18.19.第5回「総合問題1」

□1(1)→p2例1
□1(2)→p2例2
□1(3)→p2例3
□1(4)→p2例3
□1(5)→p2例4

□2(1)→p6例1
□2(2)→p6例2

□3(1)→p6例3
□3(2)→p6例4

□4(1)→p10例1
□4(2)→p10例1

□5(1)→p10例2
□5(2)→p10例2

□6→p10例3

□7(1)→p10例4
□7(2)→p11□2(3)
□7(3)→p11□2(5)

□8(1)→p14例1
□8(2)→p14例2
□8(3)→p14例3

□9(1)→p14例4
□9(2)→p15□2(4)

中学入試総まとめ『フラッグ』p38.第10回「総合問題2」

□1(1)→p22例1(1)
□1(2)→p22例1(2)
□1(3)→p23□1(4)

□2(1)→p22例2
□2(2)→p22例3

矢印「→」の前の問題番号が宿題です。

もしFちゃんが、その問題を解けなくても、矢印「→」の後ろの問題番号を調べれば、解き方が分かる仕組みです。

つまり、Fちゃんは、いつでも解き方を調べられるようなノートの取り方が身に着いているのです。

Fちゃんが、多くの問題を自力で解いて自信をつけてくれること、それがかなわなかった問題でも、自筆ノートを調べながら問題を解き、「辞書のように引けるノート」の取り方に自信を持ってくれること、この両方を塾長は期待しているところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿